ずっと作りたかったもの
2015-10-19(Mon)
今から10年程前になりますが、
布で作るコラージュ作品に没頭してた時期がありました。
コラージュは、同じものが2度と作れません。
製作日数も結構かかるので、
完成した作品はどれもとても大切で大好きな作品ばかりです。

上京した長男の部屋がずっと空いていたので
今年の夏に、ここを思い切って自分の手づくり部屋にし、
今まで飾ってあげられなかったコラージュ作品を壁一面に飾りました。
懐かしい気持ちと同時に
眺めてるだけで幸せで、あったかーい気持ちになりました。
そしてまた、無性にコラージュの作品が作りたくなりました。
大きな作品は、相当気合いを入れないと作れないので
まずは小さ目のコラージュから。

あったかい雰囲気になるよう、デザインを考えたり、
たくさんの端切れの中から気に入った布を選んだり・・・
あれこれ考えるだけでとっても楽しい♪
時間を忘れて、、、ごはんも食べずに作ってしまいます・・・^^;。
多分、これがわたしの1番作りたかったもの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇お知らせ
猫ブログは、またしばらくお休みします。
(ハンドメイドの記事がある時は、ひっそりと更新しているかもしれません。)
ツイッターでは、我が家のニャンたちの面白おかしな画像や
動画を毎日UPしてます。
よろしければそちらで見てもらえると嬉しいです。
どんぐり @akihimatandon11(←じゅんじゅん担当)
たんぽぽ @akihimatandon (←オット担当)


最後まで見てくれてありがとうございました♪(^▽^*)
布で作るコラージュ作品に没頭してた時期がありました。
コラージュは、同じものが2度と作れません。
製作日数も結構かかるので、
完成した作品はどれもとても大切で大好きな作品ばかりです。

上京した長男の部屋がずっと空いていたので
今年の夏に、ここを思い切って自分の手づくり部屋にし、
今まで飾ってあげられなかったコラージュ作品を壁一面に飾りました。
懐かしい気持ちと同時に
眺めてるだけで幸せで、あったかーい気持ちになりました。
そしてまた、無性にコラージュの作品が作りたくなりました。
大きな作品は、相当気合いを入れないと作れないので
まずは小さ目のコラージュから。

あったかい雰囲気になるよう、デザインを考えたり、
たくさんの端切れの中から気に入った布を選んだり・・・
あれこれ考えるだけでとっても楽しい♪
時間を忘れて、、、ごはんも食べずに作ってしまいます・・・^^;。
多分、これがわたしの1番作りたかったもの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇お知らせ
猫ブログは、またしばらくお休みします。
(ハンドメイドの記事がある時は、ひっそりと更新しているかもしれません。)
ツイッターでは、我が家のニャンたちの面白おかしな画像や
動画を毎日UPしてます。
よろしければそちらで見てもらえると嬉しいです。
どんぐり @akihimatandon11(←じゅんじゅん担当)
たんぽぽ @akihimatandon (←オット担当)


最後まで見てくれてありがとうございました♪(^▽^*)