fc2ブログ
出会い

ちょうど一年前・・・

何気に見ていた猫の里親募集の掲示板で、
はじめてひまわりと出会いました。

PCの中のひまわり、
すっごく可愛くって
画像を見た瞬間、何かビビッとくるものがありました。




他にも里親希望の方がいらっしゃったみたいだけど
何度かメールのやり取りをさせてもらい、
我が家を選んで頂きました。


GW明けの5月9日。
はじめてひまわりが家に来た日。

よく考えたらまだ1年たってないんですよね・・・。





ひまは、抱っこが嫌いだし、身体を触られるのも嫌いです。

甘えたい時は足元に来て、スリスリしてくれるのに
抱っこしようとすると必ずに逃げてしまいます。

いったい何をして欲しいのか・・・?

いつも疑問です。






本当はもっと甘えたいのにまだ遠慮してるのかな?







ひまは、”ここのうちの子”って思ってくれてるのかな?






ひまの本当の性格・・・。

そのうちきっとわかるときがくるよね?



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと↓クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログへ

ポチッとお願いニャ♪
最後まで見てくれてありがとうございました♪(^▽^*)

Secret
(非公開コメント受付中)

コメントありがとうございます♪
まろんさんへ
ひまのツンデレな性格、もともとなのか、
うちに来てそうなったのか・・・まだわからないんだけど、
どちらにしても、ひまのやることなすこと
すべてがかわいいというか、面白いんです
いろんな表情してくれるし、おとぼけなところがまたツボなんですー

うみねこさんへ
モモちゃんもそうだったんですねー。。。
当時は、いきなり違う環境に連れて来られて、
ひまはどんな気持ちだったのかな?って思うと
切なくなったりしてたのですが、
家族みんなひまのことが大好きなので(うちも特に夫が!)
きっとひまもわかってくれてますよね?

さちさんへ
あきもたっくんも足元にスリスリしてくれないので、ひまにされると余計に可愛くて
ほんとー!猫語がわかる機械をだれかに発明して欲しいですねー。

Unknown
運命の出会いですね♪
ひまちゃん本当可愛いですものね(●´ω`●)
足元ですりすりで甘えてるなんて可愛い~~!
ハルも時々ずっとニャーニャー鳴いてて何がしたいのか。。。ってときあります~
猫語がわかれば、って思いますよね!!
Unknown
偶然ですね。
ひまちゃんはうちのモモと同じだったんですね
ホント、この子だ!!と思いました
うちに決めてくださった元親さんには凄く感謝しています
来たばかりの頃は隠れてばかりで、心配でしたが、毎日撫でてあげてたら今では甘えっ子です
お父さんがご機嫌取りで、ちょっと食べさせ過ぎになったのが困りどころですけどね(笑)
ひまちゃんもきっとじゅんじゅんさんが大好きだと思いますよ
おはようございます☆
猫との出会いって運命って言ったりしますけど
本当にそうだなーって思います♪
ひまちゃんにとっては、じゅんじゅんさんとご家族がそうだったんですね^^
女の子だからちょっとツンデレなのかなー( *´艸`)
それもきっと個性ですよね!
ネットショップ



メールフォーム
54.gif

*オーダー・予約のお問い合わせは
ご遠慮下さい。
プロフィール
・・あき♀(mix)・・

2003年3月生まれ(←推定)
自由気ままで人間が大好き
自分の事を猫だと思っていない
我が家のドン


・・ひまわり♀(アメショ)・・

2005年5月2日生まれ
超ビビリ屋&天然
気まぐれツンデレお姫様


・・たんぽぽ♂(ラグドール)・・

2009年9月2日生まれ
甘えん坊&おっとり癒し系
ぷっくりマズルのふわふわ王子


・・どんぐり♂(スコティッシュフォールド)・・
どんぐり
2010年10月1日生まれ
わんぱく&我が道を行く
愛嬌たっぷり末っ子どんちゃん


・・じゅんじゅん♀(飼い主)・・

札幌在住。夫+子2人+愛猫
4匹で暮らしています。
猫雑貨を作るのが趣味。
最新記事
カテゴリ
いただいたコメント
現在、コメントのお返事は時間に余裕がある時だけ させて頂いています。 コメントいただいた方のブログにはお邪魔させていただき、 ランキングのポチをさせていただいていますが、 コメントを残せないことが多いです。ごめんなさい・・・ それでもいいよーという方は気軽にコメント下さい♪
RSSリンクの表示
Twitter
どんちゃん専用のつぶやきー♪
猫型フードトレイ
オリジナルの猫型フードトレイ
猫型フードトレイ

    * 詳細はコチラ
    * 関連記事はコチラ→
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログへ


人気ブログランキングへ
リンク
カウンター
お気に入りPhoto









月別アーカイブ