fc2ブログ
ワクチン接種に行く。(たっくん&どんちゃん)
今日の午前中、たっくんとどんちゃんのワクチン接種に行ってきました。



「ボク、がんばったよ。」



どんちゃんは、キャリーに入って車での移動中
ずっとニャーニャー鳴きっ放し。





一方、たっくんは、
帰ってくるまで、一度たりともニャンともスンとも言いませんでした(笑)

1-IMG_8279_20130515203059.jpg
「ボク、寡黙な男なんで。」

ただ単にビビってただけだと思うけど・・・?笑






まずは、ワクチン前の診察。

1-IMG_8291.jpg


たっくんの体重は、4.75㎏。
昨年とほぼ同じです。

ラグドールにしては、ちっさ!って思われがちですが、
たっくんの骨格からして、この体重がベストだそうです。


目とお口の中のチェックも特に問題なし。
たっくんの目も歯も、とってもキレイとの事でした。


最後に心臓のチェック。
ラグドールは、心臓の病気が心配なので
担当のイケメン先生は、いつも聴診器でじっくりとたっくんの心音を聞いて診てくれます。

結果、雑音なし!問題なし!・・・ヨカッター




次は、どんちゃんの番。

1-IMG_8059.jpg

どんちゃんの体重は、4.3㎏。
どんちゃんも昨年とほぼ同じ。ちなみにひまちゃんと同じ体重。


まずは目のチェック。

イケメン先生:「おや、涙やけしてるね~。」
       
どんちゃんは、小さい時からいつも涙目で、目ヤニも出やすい子です。
気が付いたら拭いてあげてるけど、
それでも最近は、涙やけがちょっと気になってました。
少し前に涙やけの薬を買ってみたので、ちょっと試してみようと思います。



そしてお口の中のチェック。

どんちゃんの奥歯、結構歯石が付いていました!

指にガーゼを巻いてこするだけでも歯磨き効果があるらしいので
ひどくならないうちにやった方がいいとの事。

んー、出来るかな~~~。
あんまり自信ないけど、猫ちゃんが好む味付きの歯磨きペーストも売ってるらしいので、
そこから始めてみようと思います。



最後に骨瘤のチェック。

骨瘤はスコティッシュ(特に折れ耳)特有の病気です。
イケメン先生は、ほとんどのスコちゃんがこの病気になる可能性があると言います。
(症状が重いか、軽いかの違いだけ)
なので、どんちゃんもいつか発症するかもしれません。
でも、この病気の事は、どんちゃんを迎える時にいろいろ調べてたので、
ある程度の覚悟は・・・、しているつもりです。


今回も触診でくまなくチェックしてもらましたが、
今のところ、問題なし!

あ~、よかった♪




注射を打ってる時のふたりは、

1-IMG_8304.jpg

じっと動かずとってもいい子でした。
たっくんなんて、飼い主の胸に抱きついてくるので、めっちゃかわいかったー♪






ワクチン接種後は、

1-IMG_8301.jpg


ふたりともダルそうな様子もなく、食欲もいつもと変わらず♪
副作用が心配だったけど、全然大丈夫でした。


これで一安心。

今年のワクチン、これにて終了ーっ!
ポチッとお願いニャ♪
最後まで見てくれてありがとうございました♪(^▽^*)

Secret
(非公開コメント受付中)

No title
たっくん、どんちゃん、そしてひまちゃん、お注射頑張ったね(*^^*)
えらいえらい。

ワクチンは必要かどうかはほんと難しいですよね。
先代のニャンコは一度もワクチンしたことなくて
それでも19歳まで生きました。
生涯のうち同居猫も3匹いたし
お外で遊ぶこともあったけれど大丈夫でした。
でも、たまたま運が良かっただけかもしれませんしね。

どんちゃんはしっぽの関節が硬いんですね。
うちの子は柔らかいです。
スコちゃんを迎えるときにしっぽが背中側にぐや~んてしなやかに曲がる子だと
骨瘤になる可能性が低いって聞いていました。
でもね、わからないですよね、、心臓の疾患も気になるところです。
スコちゃんを迎えるにあたり、覚悟はしているのですが
できれば生涯健康ですごしてほしいですよね。。。
こんばんは^^
ワクチン接種、無事済んで良かったですね。
診察台でも大人しくいい子だったんですね~(*^^)

話は変わるんですが…
どんちゃん、週めくり『なごみ猫』で
カレンダーになった事がありますよね?

猫系のカレンダーを買うと
自分のお気に入りを写真の部分だけ取って
手元に残しておくんですが
その中にどんちゃんがいたので
今更ですがビックリしたんです(*^_^*)

我が家は錆猫1匹なので
写真が難しくて(>_<)
あきちゃんも表情を撮るの難しくないですか?

これからもどんちゃんの面白ポーズ
楽しみにしています(^-^)
コメントありがとうございました♪
〇ねねさんへ
いつもコメントありがとうございます(^O^)
ワクチンの時期になると、いつも今年はどうしようかって
すごく悩んでしまうんですよね~。
でも行ったら行ったで、きちんと診察もしてくれるので
それはそれで安心なんですけどね^^

スコティッシュは病気に関して、いろいろと心配事が多いけど
でも、ラグドールも心臓の疾患が多いし、
どの猫ちゃんにも病気の心配はつきものなので、
普段からの健康チェックを心がけようと思っています^^


〇わかさんへ
ワクチンが無事に済むと、一仕事終わったー!
って感じでホッとします^^

はい、2012年の「なごみ猫」カレンダーに
どんちゃんの写真載ってました^^。
まんまるい頭と仰向けで寝てる写真、2枚採用されたんですけど
どっちかな~^^
お気に入りにしてくれて、嬉しいです♪

サビ猫の写真って、やっぱり難しいですか~・・・
うちのあきもなかなか可愛く撮れません^^;
カメラを向けると、ちょっとコワイ顔になっちゃうんです。(カメラ嫌いかも)
普段は、もうちょっと可愛いんですけどね・・・(笑)

ネットショップ



メールフォーム
54.gif

*オーダー・予約のお問い合わせは
ご遠慮下さい。
プロフィール
・・あき♀(mix)・・

2003年3月生まれ(←推定)
自由気ままで人間が大好き
自分の事を猫だと思っていない
我が家のドン


・・ひまわり♀(アメショ)・・

2005年5月2日生まれ
超ビビリ屋&天然
気まぐれツンデレお姫様


・・たんぽぽ♂(ラグドール)・・

2009年9月2日生まれ
甘えん坊&おっとり癒し系
ぷっくりマズルのふわふわ王子


・・どんぐり♂(スコティッシュフォールド)・・
どんぐり
2010年10月1日生まれ
わんぱく&我が道を行く
愛嬌たっぷり末っ子どんちゃん


・・じゅんじゅん♀(飼い主)・・

札幌在住。夫+子2人+愛猫
4匹で暮らしています。
猫雑貨を作るのが趣味。
最新記事
カテゴリ
いただいたコメント
現在、コメントのお返事は時間に余裕がある時だけ させて頂いています。 コメントいただいた方のブログにはお邪魔させていただき、 ランキングのポチをさせていただいていますが、 コメントを残せないことが多いです。ごめんなさい・・・ それでもいいよーという方は気軽にコメント下さい♪
RSSリンクの表示
Twitter
どんちゃん専用のつぶやきー♪
猫型フードトレイ
オリジナルの猫型フードトレイ
猫型フードトレイ

    * 詳細はコチラ
    * 関連記事はコチラ→
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログへ


人気ブログランキングへ
リンク
カウンター
お気に入りPhoto









月別アーカイブ