昨晩の地震。その時、ニャンたちは・・・
2013-02-03(Sun)
昨晩、大きな地震がありました。
札幌地方は、震度3。
久しぶりの大きな地震。
揺れている時間も結構長かったので、
人間もニャンたちもかなり動揺しまくりでした

地震が起きた時は、
昨日アイシアのカレンダーが、ひまちゃんの日だったので
ブログを更新しようと思って、ちょうどPCを開いた時でした。
どんちゃんは、わたしと一緒にコタツのそばに、
あきちゃんはソファーの上。
ひまちゃんとたっくんは、2階に居たのですが、
ミシミシミシ・・・と揺れた瞬間、
まず最初に2階からたっくんが、ドドドーーーッ!と階段を駆け下りてきて、
そのままダイニングテーブルの下でじっと固まってました。
ひまちゃんは、階段の途中で固まってました。
どんちゃんは、
いつの間にか階段を上がってて、
ひまちゃんの2段下のところで固まってました。
あきちゃんは、
ソファーの上で動かずにじっとしていました。

「ボク、別にビビッてなんかいませんよ。」
今、考えてみると
みんニャ、家具が倒れてきたり物が落下してこない様な
安全な場所でじっと座ってました。
これって本能なんだろうか、、、
それともただの偶然?
・・・で、肝心の飼い主はというと
みんニャを見渡せる場所で、ただニャンたちの名前を順番に呼びながら、
揺れがおさまるまで、その場に立ち尽くしていたという・・・
実際、こういう時って
何にも出来ないもんだな・・・って、実感。
頭の中では、キャリーバック持ってこなきゃ!とか、
とりあえず着替えなきゃ!(←パジャマ姿だったので)とか、
いろいろ思ってたんですけどねー

「でも。もう、、、地震はこりごりです・・・。」
地震対策、改めて見直さなければ!
と深く思った飼い主なのでした。

最後まで見てくれてありがとうございました♪(^▽^*)
札幌地方は、震度3。
久しぶりの大きな地震。
揺れている時間も結構長かったので、
人間もニャンたちもかなり動揺しまくりでした


地震が起きた時は、
昨日アイシアのカレンダーが、ひまちゃんの日だったので
ブログを更新しようと思って、ちょうどPCを開いた時でした。
どんちゃんは、わたしと一緒にコタツのそばに、
あきちゃんはソファーの上。
ひまちゃんとたっくんは、2階に居たのですが、
ミシミシミシ・・・と揺れた瞬間、
まず最初に2階からたっくんが、ドドドーーーッ!と階段を駆け下りてきて、
そのままダイニングテーブルの下でじっと固まってました。
ひまちゃんは、階段の途中で固まってました。
どんちゃんは、
いつの間にか階段を上がってて、
ひまちゃんの2段下のところで固まってました。
あきちゃんは、
ソファーの上で動かずにじっとしていました。

「ボク、別にビビッてなんかいませんよ。」
今、考えてみると
みんニャ、家具が倒れてきたり物が落下してこない様な
安全な場所でじっと座ってました。
これって本能なんだろうか、、、
それともただの偶然?
・・・で、肝心の飼い主はというと
みんニャを見渡せる場所で、ただニャンたちの名前を順番に呼びながら、
揺れがおさまるまで、その場に立ち尽くしていたという・・・

実際、こういう時って
何にも出来ないもんだな・・・って、実感。
頭の中では、キャリーバック持ってこなきゃ!とか、
とりあえず着替えなきゃ!(←パジャマ姿だったので)とか、
いろいろ思ってたんですけどねー


「でも。もう、、、地震はこりごりです・・・。」
地震対策、改めて見直さなければ!
と深く思った飼い主なのでした。

最後まで見てくれてありがとうございました♪(^▽^*)