fc2ブログ
病院へGO!
今日は、朝一で動物病院へ。




くんくん





IMG_0408.jpg

準備オッケーでしゅよ♪



あの、、、病院に行くのはあなたたちではありません・・・



病院に行ったのは、あき様。

IMG_0349.jpg


10月くらいにかかりつけの動物病院から
血液検査キャンペーンのハガキが着ていました。


うちのニャンたち、年に1度のワクチン接種以外は
幸いにもほとんど病院に行くことがないので、
今まで血液検査を受けたことがありません。
(あきは、外猫さんだったので猫エイズ+猫白血病の検査はあります)


あきの年齢を考えると、そろそろシニア世代に突入。
腎機能や肝機能、栄養状態も気になるところ。
本当はワクチン接種の時期なのだけど
今回は、先に血液検査を受けてみることにしました。


IMG_0466.jpg


体重は、3,15kg。
相変わらず軽いです・・・。

この体重の軽さも最近ちょっと気になる所。
一般的に見たら、痩せすぎだと思うけど・・・
でもあきはうちに来た時からずっーーとこの体重なんですよね・・。

でも一応、甲状腺機能亢進症の検査(4000円)も追加してもらいました。
ちなみに基本検査は、生化学12項目で3700円です。
検査結果は後日、郵送で届きます。


IMG_0478.jpg


あきは、病院に行くと固まるタイプ
飼い主のお腹に顔を埋めて、石のように固まってます(笑)

そしてたまにイケメン先生の顔を横目でチラッと見る・・・。(←ウケた)

腕に針を刺してる間も
じぃーーーっと動かずにずっと我慢していました。


えらかったね。あきちゃん。




家に帰ってきてすぐに
今度は寝ていたひまちゃんを拉致~♪

IMG_0068.jpg

寝ているところをいきなり襲われました!


車で5分。さっきとは別の動物病院Bへ。

うちは、かかりつけの病院とワクチン接種を受ける病院が違います。
本当はかかりつけの病院でするのが1番いいと思うけど
同じワクチンなのに料金が違いすぎて・・・

かかりつけの病院の場合・・5000円。
動物病院Bの場合・・・3800円。

その差、1200円。
うちの場合、4ニャンだから4800円の差額があります。


IMG_0058.jpg

病院キライーーーーっ!


打つワクチンの種類は全く同じだし、
動物病院Bは、待ち時間もほとんどない。
(いつも空いている・・・)
しかもそこの先生、注射打つのがめちゃくちゃ早いんです!
ほんと一瞬で終わります。


IMG_0059.jpg

病院でのひまちゃんは、ビクビクしながら甘えるタイプ

ちなみに
ひまちゃんの体重は3.9kg。(昨年は3.8kg)
体温38.5度。

特に気になる所見もなく、診察はあっという間に終了。


というわけで、
行って帰ってくるまで30分も掛かりませんでした。
これならそんなにストレスを感じずに済むかなーって思います。


IMG_0054.jpg

あたち、いい子だったでしょ?

うん、ひまちゃんもとってもえらかったよ♪
でも来年はひまも血液検査しよーねー・・・

IMG_0063-1.jpg

聞かなかったことにします・・・
ポチッとお願いニャ♪
最後まで見てくれてありがとうございました♪(^▽^*)

Secret
(非公開コメント受付中)

No title
コメントしたいことがい~っぱいです(*^_^*) でもなるべくまとめて・・・(^_^;)
あきちゃん、絶対いい結果が届くことを信じてます! イケメン先生チラ見はうけますね(^.^)
ひまちゃんが起こされて不服申し立てのお顔、表情をうまくカメラに収めてますよねえ、いつもながら。

病院によって料金違うって聞いたことあります。多頭飼いだとそこは選びたいですよね(^^)v
No title
じゅんじゅんさんちのニャンズはみんなおりこうさんなんですね~♪
拉致されたひまちゃんのお顔が・・・俯いて、何を思っているのでしょう。。病院キラーイの顔もかわいいです♪
ホント、聞かなかったことにしたくなる気持ち・・・
わかるわ~。。。
No title
うちもそろそろ検査しないといけないんだぁ。
特にるーふーとりあん。
冬には・・と思ってるんだけどだらだらしちゃってます^^;

値段って病院で決めるからかなり差がありますよね~。
多頭飼いだと大きな額になりますもんね。
近場に病院たくさんあっていいですね~
No title
4ニャンいると健康診断も大変ですね^^
甲状腺の検査、うらもやってもらいたいなあと思っていました。
お値段の情報ありがたいです。
あきちゃんにもお気に入りのイケメン先生がいるのねっ♪
女の子はいくつになっても恋は必要よね。
もちろん人間もね!?
かたまったり甘えたり、あきちゃんもひまちゃんも女の子らしい。
ひまちゃんのお手々揃えてイカ耳からお澄まし顔の写真が、とっても可愛いですね
予防接種、5000円が普通だと思ってたけど病院によって違うんですね。
それより、病院から今年の接種のおハガキが来ないのをいいことに(毎年10月)まだ行ってないので、早く行かねば(汗)
ネットショップ



メールフォーム
54.gif

*オーダー・予約のお問い合わせは
ご遠慮下さい。
プロフィール
・・あき♀(mix)・・

2003年3月生まれ(←推定)
自由気ままで人間が大好き
自分の事を猫だと思っていない
我が家のドン


・・ひまわり♀(アメショ)・・

2005年5月2日生まれ
超ビビリ屋&天然
気まぐれツンデレお姫様


・・たんぽぽ♂(ラグドール)・・

2009年9月2日生まれ
甘えん坊&おっとり癒し系
ぷっくりマズルのふわふわ王子


・・どんぐり♂(スコティッシュフォールド)・・
どんぐり
2010年10月1日生まれ
わんぱく&我が道を行く
愛嬌たっぷり末っ子どんちゃん


・・じゅんじゅん♀(飼い主)・・

札幌在住。夫+子2人+愛猫
4匹で暮らしています。
猫雑貨を作るのが趣味。
最新記事
カテゴリ
いただいたコメント
現在、コメントのお返事は時間に余裕がある時だけ させて頂いています。 コメントいただいた方のブログにはお邪魔させていただき、 ランキングのポチをさせていただいていますが、 コメントを残せないことが多いです。ごめんなさい・・・ それでもいいよーという方は気軽にコメント下さい♪
RSSリンクの表示
Twitter
どんちゃん専用のつぶやきー♪
猫型フードトレイ
オリジナルの猫型フードトレイ
猫型フードトレイ

    * 詳細はコチラ
    * 関連記事はコチラ→
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログへ


人気ブログランキングへ
リンク
カウンター
お気に入りPhoto









月別アーカイブ