枕カバーで猫ベット♪
2011-11-28(Mon)
先週、買ったニトリの枕カバー。

体から出る水分を吸収し、生地が発熱
あたたかさプラス1.1℃
の言葉に惹かれて買ってみました。
使ってみると
うん、確かにほわ~んと暖かい気がします。
シンプルなので、アップリケでもしてちょっとかわいくしようと思い
ミシンを出していたら
枕カバーの上にちょこんとたっくんが座っていました。
それを見て、ピピッ
と閃いた飼い主。
こんなの作ってみました。
↓↓↓
「あったか猫ベット~♪」
(猫さんとお花のアップリケ付き)

猫ベットというよりは、猫座布団・・・?笑
枕カバーのサイズをそのまま生かして
中を四角くミシンで縫って、綿を詰めるだけ。
めちゃくちゃ簡単に出来ました。
早速、目の前にいたたっくんに献上~

たっくん、使い心地はどうですか?

フミフミフミ・・・
触り心地、合格です。
確かにこの生地、触り心地がめちゃめちゃ気持ちいいデス!

座り心地、合格です。

サイズ、合格です。
※たっくんには丁度良いけど、結構大きめサイズです。
普通の猫ちゃんだったら、中の四角をもうひと回り小さくして
周りの綿をもっと多めに入れるといいかもしれません。

うん、なかなかいいと思うよ。
この生地、あたたかさプラス1.1℃上昇するらしいので
寒がりの猫ちゃんにはおすすめかも♪
(あっ、決してニトリのまわしものではありません..
)
でもボク、寒がりじゃないのでこっちでいいです。

えぇ~っ
ガクッ
このダンボール、ボロボロだからホントはもう捨てたかったんだけどなぁ・・・
そんな事より!
飼い主の枕カバー、またニトリに買いに行かなきゃ~!

最後まで見てくれてありがとうございました♪(^▽^*)

体から出る水分を吸収し、生地が発熱
あたたかさプラス1.1℃
の言葉に惹かれて買ってみました。
使ってみると
うん、確かにほわ~んと暖かい気がします。
シンプルなので、アップリケでもしてちょっとかわいくしようと思い
ミシンを出していたら
枕カバーの上にちょこんとたっくんが座っていました。
それを見て、ピピッ

こんなの作ってみました。
↓↓↓
「あったか猫ベット~♪」
(猫さんとお花のアップリケ付き)

猫ベットというよりは、猫座布団・・・?笑
枕カバーのサイズをそのまま生かして
中を四角くミシンで縫って、綿を詰めるだけ。
めちゃくちゃ簡単に出来ました。
早速、目の前にいたたっくんに献上~


たっくん、使い心地はどうですか?

フミフミフミ・・・
触り心地、合格です。
確かにこの生地、触り心地がめちゃめちゃ気持ちいいデス!

座り心地、合格です。

サイズ、合格です。
※たっくんには丁度良いけど、結構大きめサイズです。
普通の猫ちゃんだったら、中の四角をもうひと回り小さくして
周りの綿をもっと多めに入れるといいかもしれません。

うん、なかなかいいと思うよ。
この生地、あたたかさプラス1.1℃上昇するらしいので
寒がりの猫ちゃんにはおすすめかも♪
(あっ、決してニトリのまわしものではありません..

でもボク、寒がりじゃないのでこっちでいいです。

えぇ~っ


このダンボール、ボロボロだからホントはもう捨てたかったんだけどなぁ・・・

そんな事より!
飼い主の枕カバー、またニトリに買いに行かなきゃ~!

最後まで見てくれてありがとうございました♪(^▽^*)