コメントの投稿
コメント
たっくん 冬になってますます毛が立派に、ウフフ
そりゃ クセもつくよね^_^
↓ハナちゃんかわいい!!
私もずっと実家で猫+セキセイインコ飼ってました。最初からどっちも飼ってると猫がインコを襲うなんてしないんですよね~。
ハナちゃんかわいいな~。
手乗りだと余計にかわいいでしょうね。
これから時々の登場楽しみです♪
立派な冬毛★この時期はうらやましくなっちゃいますね( *´艸`)
ハナちゃん可愛いですねー。
うちも小さい頃は文鳥やジュウシマツが家にいました!
写真に撮っておけばよかったなーって
じゅんじゅんさんの写真を見て思いましたよぉ。
猫も鳥も人間も写真におさめておくと記録にも記憶にも残るからいいですね!
なんて可愛い髭男爵♪
もう見る度にオバちゃんの❤を打ち抜いてくれるわね♪
↓の↓の記事の件ですが、ご心配でしたね。
でも心配していた病気ではなさそうでホッとしました。
ワクチンの種類の件は、全然知らない話でした。
私ももっと勉強しなくちゃ・・・と反省(>_<)
参考になるお話をありがとうございました♪
愛する猫ちゃんが健康でいてくれる事が
飼い主共通の願いですよね(*^_^*)
ごめんなさい、2度目のコメです<(_ _)>
さっきのコメの後、ワクチンについて調べました。
その結果、私もウチの仔には生ワクチンを・・・
と思いつつ、先週打ったばかりのワクチンの証明書を片手にネットで調べてみたら
何と!生ワクチンでした!
ホッとしました。
直ぐにじゅんじゅんさんに報告したくて2度のコメになってしまいました《o(*`▽´*)o》
○Panさんへ
ここの毛だけ妙に長くて、なぜか上向きになってるので、
ついつい、つまみたくなっちゃうんですよね~。
猫と鳥の同居ってある意味すごい事ですよね!
ある方のブログで仲良くお昼寝してる画像を
見たことがあります。
でもうちは絶対無理。。。
なんせ野生児あき様がいますから~(笑)
○まろんさんへ
まろんさんところも小さい頃に鳥さん飼ってたんですね。
という事はここにくるみなさん、ほとんど鳥さん飼ってた事になるかもっ!
ハナちゃん、日に日に成長して~♪
小鳥の成長はものすごいスピードって実感します!
今日は少し飛べるようにもなりました。
ハナちゃん画像、今度まとめてUPしますね♪
○シュウママさんへ
2度コメ、ありがとうございます!
ワクチンは、知れば知るほどほんとに考えさせられますよね。
うちの近くには10件程、動物病院があるんですけど
念のためリサーチしてみたら、評判が良かったり流行ってる病院ほど不活化ワクチンの方を使っていました。
たっくんの病院もそうだったんですけど、
先生にいろいろ聞いてもケースバイケースでどっちがいいとも悪いとも言えないって言ってました。
でも肉腫で苦しんでいる猫さんがいると思うと・・・
やっぱり不安ですもんね。