コメントの投稿
コメント
ネコ君は10ヶ月の時だったんだ。
発情のサインってやっぱりスプレー行為?
ペットショップのオーナーさんは、
急いで去勢しなくても、しばらく様子を見て
たとえスプレーしちゃっても
すぐに去勢すれば遅くはないって言うんだよね。
でもスプレーしちゃって、それがくせになったら絶対嫌だしー。。。
とりあえず予約の時、病院で一度相談してみるね

あのおしりの下についてるボンボリが可愛くてね~

出来れば、もうしばらくそのまま付いてて欲しいんだけどね

コメントありがとうございました

去勢の事を考えるとなんだかずっとモヤモヤしてて・・・。
たっくんがラグドールじゃなかったら、もう去勢してると思うんだけど、
ラグドールは大型種だけど成長がゆっくりって聞くし
臓器とかちゃんと出来上がってるんだろうか?
とか、いろんな事を考えちゃうんですよね。
うちの周りの外猫さんは、みんな避妊してるみたいなので、発情の心配はないと思うんだけど

一度、この前の病院に行って相談してみるのが一番いいのかもしれませんね~^^。
いろいろ教えてくださってありがとうございました

ネコ君は結局10ヶ月のときだったのかな?
発情のサインが出始めたころを見計らって決意したよ
たっくんがまだ子供のままなら延ばしてもいいのかなーって気がするけどね~
手術の予約がすぐには出来なくて
3週間くらい先になったので、その待ち時間は長く感じたね
たっくん9ヶ月(人*´∀`)+゚:。*゚+オメデトゥゴザィマス+゚:。*゚+
私も1歳前くらいに~って思ってたのですが獣医さんに相談してもう済ませてしまったので
病院で相談がベストかなーと思います^^
参考になるかわかんないですが、早い時期を薦められた経緯は
・アメショは太りやすい傾向にあるので遅くなってから(体重が増えきった後)だとさらに増えて肥満になる可能性が高くなること。
(元々の体格が大きかったのでなおさら)
・家の周りに外猫が多いので♀につられて発情してスプレー行動の可能性が高くなること。
でした!
今のところメリットもデメリットもそんなに感じないですが
病院嫌いにはなってしまったかな・・・という気がします。
でもこれは遅かれ早かれそうなった気もしますし><
たいして参考にならないかもですが、じゅんじゅんさんが「今だ~!」って思う時期があるといいですね!!