2010-02-06(Sat)
今日は長女の”あき”を紹介します。

MIX 2003年3月2日生まれ(←推定)の女の子
コールネーム・・・「あきたん」
あきはもともと野良猫出身です。
2003年の秋、うちの近所に突然現れました。
ガリガリの痩せた身体に背中には喧嘩でやられたのか大きな傷・・・。
その頃のわたしは、猫というか・・、ペットにまったく興味がなく、
「可哀想な猫・・・。」としか思えませんでした。
でも”あき”は本当に人懐っこくて、その時、小学生だった子供たちの学校の送り迎えをしてくれたり、
遊び相手になってくれたり・・・、子供たちのそばにはいつも”あき”がいるようになりました。
子供たちはそんな”あき”が大好きで、
玄関フードにダンボールで”あき”のお家を作り、
お小遣いでキャットフードを買って面倒をみるようになりました。
秋も終わり、雪がちらつく12月。
玄関フードの中でも北海道では気温がマイナスになることがあります。
ダンボールの中でいつも丸くなって寝ている”あき”。
そんな姿に心打たれて、家族会議の結果
”あき”を家族の一員として迎えることになりました。
赤ちゃんの時の栄養状態が良くなかったせいか、
”あき”の体重は3.2kg。
野良猫として過酷な状況で育ち、猫かぜの症状はあるものの
背中にあんなに大きな傷をうけたのに、
猫エイズや白血病にも感染しなかった、とってもたくましい子です。

「今はあったかいお家でのんびりまったり・・・、幸せだにゃ?♪」
にほんブログ村

最後まで見てくれてありがとうございました♪(^▽^*)

MIX 2003年3月2日生まれ(←推定)の女の子
コールネーム・・・「あきたん」
あきはもともと野良猫出身です。
2003年の秋、うちの近所に突然現れました。
ガリガリの痩せた身体に背中には喧嘩でやられたのか大きな傷・・・。
その頃のわたしは、猫というか・・、ペットにまったく興味がなく、
「可哀想な猫・・・。」としか思えませんでした。
でも”あき”は本当に人懐っこくて、その時、小学生だった子供たちの学校の送り迎えをしてくれたり、
遊び相手になってくれたり・・・、子供たちのそばにはいつも”あき”がいるようになりました。
子供たちはそんな”あき”が大好きで、
玄関フードにダンボールで”あき”のお家を作り、
お小遣いでキャットフードを買って面倒をみるようになりました。
秋も終わり、雪がちらつく12月。
玄関フードの中でも北海道では気温がマイナスになることがあります。
ダンボールの中でいつも丸くなって寝ている”あき”。
そんな姿に心打たれて、家族会議の結果
”あき”を家族の一員として迎えることになりました。
赤ちゃんの時の栄養状態が良くなかったせいか、
”あき”の体重は3.2kg。
野良猫として過酷な状況で育ち、猫かぜの症状はあるものの
背中にあんなに大きな傷をうけたのに、
猫エイズや白血病にも感染しなかった、とってもたくましい子です。

「今はあったかいお家でのんびりまったり・・・、幸せだにゃ?♪」


最後まで見てくれてありがとうございました♪(^▽^*)
スポンサーサイト